TOP > ひのきベッド  > ひのきミドルベッド・ロフトベッドのご提案事例

ひのきミドルベッド・ロフトベッドのご提案事例

Hinoki Middle/Loft Bed Past Work

ミドル・ロフトベッドの

ご提案事例をご紹介

図案1
図案2
図案3
図案4
図案5
図案6
図案7
図案8
図案9
図案10
図案11
図案12
図案13
図案14
図案15
図案16
図案17
図案18
図案19
図案20
図案21
図案22
図案23
図案24
図案25
図案26
図案27
図案28
図案29
図案30
図案31
図案32
図案33
図案34
図案35

ミドル・ロフトベッド選びのポイント

1.設置場所のサイズを測る

「予定していたスペースに入るだろうと思っていたら入らなかった!」ご自宅に商品が届いてからこのようなことがないように、事前に設置場所のサイズを測っていただくことをおすすめします。

ベッドの詳細サイズは、各商品ページの製品詳細情報とサイズ図にてご案内しています。もしサイズが少しでも合わない場合は調整可能ですので、お気軽にご相談ください。

2.ベッド下用途に合わせてベッドの高さを選ぶ

ベッド下の空間をどのように活かしたいかによって、適切な高さは異なってきます。単に収納ボックスを置きたいだけであれば、ミドルベッドが適当な高さです。机やソファーを置きたいのであれば、確実にロフトベッドの高さが必要になってきます。

下記イラストをご覧いただくと、人の身長とベッド高さのイメージがしやすいかと思います。

高さの高いベッドは、毎日登り降りが必要になります。日々の生活とベッド下活用の理想をじっくりご検討の上、お選びびいただくことをおすすめいたします。

3.寝台面から天井の高さを確認

ベッド下のことばかりに意識が行き過ぎて、いざベッドを設置したら、天井との空間が狭すぎて窮屈…。というのでは、せっかく新しいベッドを買っても快適な生活とは程遠くなってしまいます。

毎日の寝起きのためには、お布団と天井の間に80cm以上の空間があるのが望ましいです。ご購入の前に天井の高さを測り、ご確認いただくことをおすすめしています。

・ロフトベッドは組み立て式です、プラスドライバーで容易に組み立てできます。組み立て部材は基本的に玄関から搬入できる大きさです。

・受注いただいてからひとつひとつの商品を職人が製作するため、お届けまで約1ヶ月〜2ヶ月お時間を頂戴しております。


ミドルベッド・ロフトベッドのオーダーメイド製作も承ります。

「掲載商品が欲しいものと少し違う。」そんな時はお気軽にご相談ください。

ロフト・ミドルベッドのオーダーメイドについて>>

▼▽オーダーメイド製作事例はこちら▽▼

必ずお読みください
amazonpayでお支払いができます
キャッシュレス・消費者還元事業利用可能クレジットカード

TOP

2020年9月

--12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930---

★赤字が休業日です

2020年10月

----123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

★赤字が休業日です

ひのきオーダーベッド作品集 ひのきオーダー家具作品集 ひのき家具を作られたお客様の声
ひのき家具のヒノキ・ワークス・ベッドFacebookページへ ひのき家具のヒノキ・ワークス・オーダー家具Facebookページへ ひのき家具のヒノキ・ワークス・Instagram ひのき家具のヒノキ・ワークス・Twitter

【運営】株式会社ヒノキ・ワークス

920-3121石川県金沢市大場町東767番地 Japan

TEL:076-258-0127

FAX:076-258-0207

営業時間:8時30分~17時30分

休日:日曜・祝日・第1土曜日


【東京展示場】

住まいのオーダーメード館 403新宿ギャラリー

東京都新宿区新宿1-2-1-1F

TEL:03-3358-8843