オーダー家具製作品集 

書くときの姿勢を正しくしやすい無垢ひのき傾斜天板 1811049 

5031 views
約3分
書くときの姿勢を正しくしやすい無垢ひのき傾斜天板 1811049 

書くときの姿勢を正しくしやすい無垢ひのき傾斜天板

テーブルで文字を書くときって 前かがみになりやすいですよね
自分にしても姿勢をただす時って 腹筋に力を入れると正しい姿勢になれますが
ちょっと力を抜くと 猫背になってしまいます。

テーブルや机の天板を傾けたら ちょっとでも姿勢が前のめりにならなくてよいのではと
傾斜天板です。

また天板に擦れる手が 木の温もりを感じて 優しい気持ちになれます。
書くときの姿勢を正しくしやすい無垢ひのき傾斜天板

お客様のご要望で 持ち運びしやすいように 収納しやすいようにとのご希望でした
天板のサイズが 画像商品幅58cm奥行45cmと大き目なので 2.5キロの重さになります。

画像商品は傾斜角度20度なんですが 15度でもよいかなと思います
書くときの姿勢を正しくしやすい無垢ひのき傾斜天板

足を折りたたむと角度10度と 2通りに使えます。
書くときの姿勢を正しくしやすい無垢ひのき傾斜天板

裏面は 特殊丁番を使っているので 勝手に倒れたりしません。
しっかり手で折りたたむ必要があります。


100%無垢ひのき材を使っています
力強く書くと天板が凹むことがありますが それが無垢木の良さです。
板は一枚板ではなく ハギ合わせですが
有害物質の発生しない接着剤をつかっていますので、誰もが安心して使える品です
画像は無塗装仕上げです。

ひのき材当初は白っぽいので汚れ等が気になる場合は、
くるみオイル仕上げにすることもできます。
いずれにしてもひのき材は将来あめ色に変化していきますので
使い込んでいくうちに味わいが増してくる品です。

木肌も人に優しく、天板からの光の反射も目に優しく
学習の習慣も付きやすい ヒノキ天板です。
【商品名】書くときの姿勢を正しくしやすい無垢ひのき傾斜天板(管理番号1811049)
【サイズ】幅58cm奥行45cm 高さ約17.2 角度20度
【塗装・仕上げ】無塗装仕上げ 面取り5R
【参考価格】17,000円概算(送料・消費税別途)
金額は、変更になる場合もありますのでご理解ください。




下記にサイズ違いや詳細記載してあります 参考にしてください。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE